
藤沢駅周辺のクレーンゲームができる場所を紹介します。
駅からアクセスしやすい場所を掲載しています。
クレーンゲームができる場所を探す際にぜひご覧ください。
アドアーズ藤沢北口

2020年12月にリニューアルオープンされ、巨大クレーンゲームコーナーが出来たようです。
こちらはまだ行ったことないのですが、クチコミによると景品ラインナップも新鮮なものが多く、店員さんが親切との評判が多いです。
所在地: 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢460-1 AB藤沢ビル 3~4F
アクセス:JR藤沢駅北口から徒歩2分
営業時間:月〜金曜 10:00~23:45
タイトーステーション藤沢店

1Fと地下がゲームフロアです。景品バラエティにも富んでおり、店員さんもわりかし親切です。
所在地: 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢21−1 1F、B1F
アクセス:JR藤沢駅南口から徒歩3分、江ノ電藤沢駅から徒歩1分
営業時間:10:00〜23:50
定休日:年中無休
ゲームインファンファン藤沢店

クチコミによるとクレーンゲームよりも音ゲームなど他のゲーム筐体が主力のようです。設定は渋いが店員さんはわりかし親切なようです。
所在地: 〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目3−8
アクセス:JR藤沢駅南口から徒歩2分
営業時間:9:00~23:50
藤沢駅から少し離れますが・・・
ここから先は藤沢駅から少し離れますが、最寄駅が藤沢と言える範囲にあるお店を紹介します。
ソユーゲームフィールド湘南店

藤沢駅からバスで約7分。湘南モールの2Fにあります。
所在地: 〒251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町4丁目1−1 FILL2F 湘南モール
アクセス:藤沢駅北口1番のりばより神奈中バス【藤01】系統に乗車して[ソニー前]バス停下車すぐ(所要時間約7分)
営業時間:10:00~21:00
定休日:湘南モールの定休日に準ずる
楽市楽座 湘南藤沢店

藤沢駅からバスで約8分。ミスターマックス湘南藤沢店の2Fにあります。1回 200円の台がほとんどを占めているとの情報があります。
所在地: 〒251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町4丁目3番5号 ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター2F
アクセス:藤沢駅北口より神奈中バス【藤01】【藤02】系統に乗車して[高山車庫行]バス停下車すぐ(所要時間約8分)
営業時間:10:00~23:00
定休日:ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンターの定休日に準ずる
藤沢駅周辺のご紹介は以上です。みなさんもお近くにお寄りの際はぜひ足を運んでみてくださいね!
なお、今回紹介した場所を含めて、クレーンゲームが設置してある場所をマップ形式でご紹介しています。
以下リンク先よりご覧ください 👇