
蒲田駅付近のクレーンゲームができる場所を紹介します。
特にオススメの店舗は【★おすすめ★】とつけてあります。
オススメかどうかは以下の観点で判断してます。
(※あくまで主観なので参考程度にお願いします)
シルクハット蒲田

蒲田では最大級のゲームセンターです。
クレーンゲームの設置台数も多く、シルクハットグループ限定の人気景品などが度々登場するので、クレーンゲーム好きには通いがいがあるお店と言えます。
景品の回転率は良く、人気景品もしっかり入ってきます。
店内には店員さんが多く、比較的親切なので結構アシストもしてくれますが、元々の設定は厳しめだと感じました。
2020年12月現在、鬼滅の刃やツイステッドワンダーランドなどの人気景品は充実していますが、設定はどれもまあまあ厳しめです。
景品の獲得難易度は高めですが、人気景品はしっかり入ってきますので、腕に自信のあるクレーンゲーム好きの方は一度足を運んでみることをオススメします。
所在地: 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目2−3 地下1階~2階 第二醍醐ビル
アクセス:蒲田駅西口から徒歩1分
営業時間:10:00~24:45 ※スロットミュージアムのみ ~23:00 まで
定休日:年中無休
namco東急プラザ蒲田店


東急池上線の蒲田駅の改札を抜けて、左手にある東急プラザ。
7Fのnamcoゲームセンターの一角にクレーンゲームコーナーがあります。
新しい景品もありますが、獲得されず残っている古い景品の割合もまあまあ多いです。
ただ、ともぬいサイズの人気景品については入荷してくれることが多く、割と取りやすい設定となっています。
見方によっては穴場と言えるので、ともぬいサイズの人気景品を狙って足を運ぶ価値はあるかと思います。
所在地: 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目69−1 東急プラザ蒲田 7F
アクセス:蒲田駅から徒歩0分
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
こちらは店舗公式のTwitterアカウントがないようなので、代わりにnamcoのアカウントを貼っておきます。
蒲田IMONボウル


蒲田駅西口からでて左手に進むとユザワヤが見えます。
ユザワヤを通り過ぎてしばらく進むと右手にビルの上にボウリングのピンが見えます。
そこがImon Bowl(イモンボウル)です。
ビルの中にはボウリング場、テニススクールなどが入っており、その1階にゲームセンターがあります。
店内は結構暗めで、あまり賑わってるとは言い難い様子です・・・
クレーンゲーム機については30台ほど設置されており、9割が2本爪、1割が3本爪といった割合ですが、2020年12月時点では、その中の8台が稼働停止中でした。
メインがボウリング場だからか、ゲームセンターにあまり力を入れているとは言えず、景品も古めで回転率はあまり良くありません。
時間があれば足を運んでみるといった程度で良いかと思います。
所在地: 〒144-0051 東京都大田区西蒲田8丁目24−12
アクセス:蒲田駅から徒歩3分
営業時間:11:00~20:00
蒲田駅周辺のご紹介は以上です。
以前はもう一件アドアーズがあったのですが、残念ながら閉店してしまいました・・・。
お近くにお立ち寄りの際はぜひ足を運んでみてくださいね!